
「初心者の○○です。」
メールのサポートをしていた時に実際にあった問い合わせメールの書き出しです。
毎回この出だしで問い合わせメールを送ってくる方がいました。
さて、これは一体何を私に言いたくて書いているのかいつも悩みます。
どう考えても時候の挨拶ではないですよね?
本人は何気なしに書いているのかもしれませんが、
たぶん、想像するに
「自分は初心者なんだから何も知らなくてもできなくても当たり前。」
と言いたいのかなあと。
ここまで毎回しつこく書く人は少ないですが、
個別指導でアフィリを教えていた時のこと。
できていないので何度かやり直しをしてもらっていたのですが
そしたら、
「初心者なんだからできなくて当たり前じゃないですか!
とりあえず先に進みたいんです。進めててください。」
なんて言われたこともあります。
いや、別に初心者なのはいいんですよ?
今できないのもいいんです。だから私も教えているわけで。
だからと言って、できないのを放置して、先に進めて一体どうするのだろうと。
それって、足し算引き算がまだできていないのに、
掛け算の方がカッコ良さそうだから掛け算教えろ!
って言っているのと同じだと思うんです。
アフィリエイトって、すごく華々しくて、
メール1本で何百万円とか稼ぐとか、そういう派手なところだけが目につくかもしれませんが、
そこに行きつくためには、最低限押さえないといけないところってあるんです。
そして、それが大抵メンドクサイことだったり、
コツがつかめるまでは時間がかかる事だったりします。
あれですよ。
結局は何事も基礎基本ができていないとダメってことです。
サイトアフィリとかメルマガアフィリとか、DRMとかプロモーションとか
手法名だけはいろいろありますが、その根底にあるものはどれも同じです。
なので、稼げないならまずはじっくり、
上辺のテクニックだけを追い求めずにやってほしいと思います。
そして、いつまでも「初心者の○○です」と宣言し続けるのは恥ずかしいとなんだと
理解してほしいです!
初心者である自分に甘んじていたら、いつまでたっても初心者から抜け出せませんよ?
