MENU
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
人気記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
モノガタリからガクモンする

モノガク

  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
モノガク
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • モノガキブログ

    ランチビュッフェが儲かる理由

      ゴールデンウィーク前半が終わりました。 私は年中全休みたいなものですが、 この雨の中、今日はまたみんな会社や学校へと出かけて行きました。 大変だ。   さて、昨日は子供サービスのため 東条湖おもちゃ王国へ行ってきました^^; 日帰り...
    April 30, 2013
  • モノガキブログ

    鯉のぼりと悪徳教材販売

      外を自転車で走っていたら、   「おお! 屋根より高い鯉のぼりがある!!」   とダッシュで現場まで行ってみました。   そしたら幼稚園の鯉のぼりでした^^;   あ、ちなみに私の基本の移動手段は自転車です。 というか、普...
    April 12, 2013
  • モノガキブログ

    なぜ私は何となくうまくいっているのか?

      私が会社を辞めてそろそろ1年になります。 正確には、まずは休職してから退職なので、 タテマエ的な退職日は9月30日なのですが、 実質的に会社に行かなくなったのはゴールデンウィークからです。   これまで転職の時には 必ず次を見つけて...
    April 10, 2013
  • モノガキブログ

    昭和初期の紙芝居屋のビジネスモデルに学ぶ

      先日、東京にセミナーに行った際に ヒマつぶしに江戸東京博物館に寄った話をしました。 そこで見た「えどはく寄席」でみた「×××××漫談」から、 これからのビジネスで生き残るためのユニークさについて 私なりに語ってみました。   ・・・「×××...
    April 5, 2013
  • モノガキブログ

    平均値というウソ

      さっきテレビをみていたら、 祖父母から孫への教育資金贈与が1500万円まで非課税に、 という話題をやってました。 で、60歳以上の平均貯蓄額は2,000万円を超えているとか。 それを何とか吐き出させようという 政府の思惑みたいですが・・・   ...
    April 1, 2013
  • モノガキブログ

    旅先でも作業をするのがカッコイイアフィリエイター?

      私は未だにというか、 専業アフィリエイターとしては珍しく パソコン1台だけで作業してます。   ネット通販好きな私ですが 今使っているパソコンはジョーシンで、 これでいいや! で買ったものです。 (ジョーシンって通じるの関西だけじゃ...
    March 27, 2013
  • モノガキブログ

    パーソナルリアリティ

      前回は「自分なりの「何か」を見つけよう」的な話をしました。   実はこれが意外と難しい。   私たちは基本的に集団社会の中で生活しているので あまりにも変わり者すぎると社会から疎外されちゃいます。 かといって、集団に交わる事ばっ...
    March 15, 2013
  • モノガキブログ

    ザーネワンダーホイップクリームはまずくない!多分。

      最近お気に入りなのが「ザーネワンダー ホイップクリーム」   てんこ盛りにのっけてます^^   ぷしゅーっと出るのでキレイな形にはならないですけど、 クリーム好き、特にあんこ&クリームの組み合わせが超お気に入りの私としては、 100...
    March 12, 2013
  • モノガキブログ

    基礎基本だけじゃダメな理由

      前回のブログで、 「A4の紙1枚でも付加価値を付けることで数万円になる」 話をしました。   私の以前勤めていた会社の仕事の話でしましたが、 これは全然難しい事じゃないんですよね。   例えば、紙つながりなら漫画家だってそうです...
    March 11, 2013
  • モノガキブログ

    ただのA4の紙1枚が数万円になる理由

      ちょっと前まで私も普通に会社で働く人でした。 今のダラダラ恰好で1日過ごすことから想像もできないかもしれませんが(^ ^;)   以前勤めていた会社は医薬品関連の職場で、 私がやっていたのは、カンタンに言えば 新しい薬の臨床試験結果デー...
    March 8, 2013
1...678910...15
よく読まれている記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
カテゴリー
  • モノガキブログ
  • モノガタリからガクモン
  • 裏ワザTips
みやこ
モノガタリ物書き人
漫画やアニメからイロイロ考えたり妄想したりするのが好きな物書き人です。
カテゴリー
  • モノガキブログ
  • モノガタリからガクモン
  • 裏ワザTips
新着記事
  • MacとHUION Kamvas13とクリスタで絵師になる!
  • シンウルトラマンとアンパンマンの共通点
  • Mac移行で秀丸メールとの別れ
  • 「俺は今、この星を食っている」ケーキは野菜だ!
  • 言葉の役割(思いを具現化する力)
人気記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© モノガク.