-
Mac移行で秀丸メールとの別れ
さて、普段使いのパソコンをWindowsはもとよりMS-DOSの時代から(古!)慣れしたんでいたMicrosoftから、なんとなくMacに乗り換えまして早数ヶ月・・ 今時ほとんどのアプリやシステムはOSに依存せず使えるので特に問題はなかったんですが、 ただですね・・... -
「俺は今、この星を食っている」ケーキは野菜だ!
ふと読んで、いきなりハマった「サラダ・ヴァイキング」から! 圧倒的支配力を持つ宇宙人が、次の捕食先として地球に来たところから始まります。 サラダ・ヴァイキング それで、地球の食べ物に出会って、 「こんな美味いものがあったのか!」 と驚いて、支... -
言葉の役割(思いを具現化する力)
「青野くんに触りたいから死にたい」って漫画を読んでて、中々興味深いなあと思った部分があるので、今回はその辺りを。 この漫画は、つきあい初めて2週間後に彼氏が交通事故で亡くなる。そんな幽霊彼氏と女子高生の胸キュンラブストーリー・・とはとても... -
仕事中リフレッシュする飲み物の存在意義
この間、たまにお邪魔する事務所にて「お茶の淹れ方伝授会」があったので参加してきました。 というのも、いつもそこでいただくお茶が超美味しいのですよ! 少し前まで午前中だけですが毎日のようにお邪魔してて、朝10時ごろに行くと (ちなみにそこは勤務... -
iPhoneをauから評判のUQモバイルに変えてみた
ケータイというものを手にして依頼、そう、あれは関西セルラーの時代から・・ずっとauで使ってます。 ほとんど家にこもっているのと、そもそもスマホの小さい画面でいろいろするよりパソコンの方が便利!と思っている方なので毎月1GB使うか使わないか程度... -
「喜んで欲しいから、しんどくても頑張れる」自分のためだけでは頑張れない理由
「その着せ替え人形は恋をする」は大好きな漫画の1つですが、アニメも漫画にかなり忠実でよき!です 今回は五条くんが初めて、喜多川さんに雫たんのコスプレ衣装を作るシーンから。 初めての人用の衣装作り、おじいちゃんのケガ、学校のテスト・・いろん... -
Macの装飾キーボード配列を変更する(ソフト・アプリなし)
Macを使い始めて、Windowsとの違いに迷う一番はキーボード配列かと思います。 OptionキーとかCommandキーとか何よ!?と思う訳ですが・・ まあ、とりあえず出番が来るまでは放置でいいかと思ったのですが、 キーボードでよく使うショートカットといえば、... -
Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
Macを使い始めて、真っ先にWindowsとの違いに戸惑うのがファイルの解凍と圧縮でした。 Macユーザーからもらったファイルにはなんか「.DS_Store」とかいう意味不明なファイルが混入してるし、 いざ自分がMacを使って圧縮したらあるべきファイル(.htaccess... -
ジョイントする意味(ジョイントビジネスの成功と闇)
数年に1度、浦沢直樹の漫画が読みたくなって読み返すのですが、 パイナップルarmy、MASTER KEATON、MONSTER、20世紀少年・・ 原作付きのものもあれば、そうでないものもあるのですが、どれも骨太ストーリーで面白いです! 原作付きじゃなくても面白いし、... -
空気感は感染する。だからイライラ態度でいても意味がないのだ
ちょっと時間があったので、超久しぶりにヨルムンガンド全巻を読み直して、ついでにアニメも全話見返しまして(笑) いや〜やっぱ面白いわ! で、ヒロイン?であるココは、鬼滅の刃での親方様のように、常に笑顔です。 ヨルムンガンド その理由として、ヨ...