MENU
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
人気記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
モノガタリからガクモンする

モノガク

  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
モノガク
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • モノガタリからガクモン

    「大事だからやってるんじゃない」楽しくてしょうがないからやる

    「アフィリエイトで稼ぎたい」というのと 「稼ぎたいからアフィリエイトをする」というのは、 意味が同じに見えても、その本質は大きく違います。 今回は昴(11巻が出た後、Moonとして9巻完結)から。 バレエ界のトップに君臨するNYCのプリマであるプリシラ...
    October 10, 2012
  • モノガキブログ

    秋といえば焼き芋以外に一体何をするのか

    食べ物ネタが続いてしまいますが、 秋と言ったらこれをやらずして何が秋か!? サツマイモはやっぱり焼き芋にして食べるのが一番おいしい。 天ぷらも大学芋もおいしいけど、 焼き芋にはまた違った魅力があります。 子供のころは紙くずゴミなどは庭でたき火...
    October 7, 2012
  • モノガキブログ

    バナナ始めました。

    お昼ご飯にしている「プロテインダイエット」がなくなってしまったので、 近所のジャパンに買いに行ったところ、一瞬目を疑ってしまいました。 「冷やし中華始めました」とか「肉まん始めました」はよく見るのですが、 バナナとりあつかい始めました。 ・...
    October 6, 2012
  • モノガタリからガクモン

    「質問すれば答えが返ってくる」ことはないのが現実

    ただ、漫然とニュースや新聞にあることを信じ、 大衆がそう思っているであろうという事だけに流されて生きていくとどうなるか・・
    October 5, 2012
  • モノガキブログ

    iPhone5 音なしバイブのみのアラーム設定が一筋縄ではいかない

    私のケータイ(スマホ)の重要な役目の1つに「目覚まし時計」があります。 ちなみに私は朝型、というか夜起きていられない方で、 夜9時半就寝、朝5時起床といった生活をしています。 (睡眠時間 約7時間半) 少しでも音があると眠れない私は、家族に 「夜9時移...
    October 4, 2012
  • モノガタリからガクモン

    「どこの迷信だ」思い込みで行動してませんか?

    ブログを書く際、 アフィリエイトにおいては特に「誰に向かって書いているのか」をハッキリさせることは非常に重要です。 やりがちなのが 「きっとこうだよね?」 「自分はこうだから」 で思い込んで記事を書いたりしてしまうこと。
    October 4, 2012
  • モノガキブログ

    来ちゃったよ・・金返せって来ちゃったよ。

    以前、振り込め詐欺の電話 給料を振り込みすぎたから返金してと電話があったことを書きましたが、 本気で請求書が来てしまいました。 282,222円振り込めと! 貰ったもの返すの嫌なんですけど~ 「振込み手数料は差し引いて頂いて結構です」とあるので、 新...
    October 3, 2012
  • モノガタリからガクモン

    「おまえ、このままダラダラリーマンになるんだ」私もそうでした・・

    小学校行って、中学校行って、高校行って、大学行って、 就職して、会社で定年まで働く・・ 結婚して、サラリーマン夫と専業主婦の妻。 家を買って、子供は2人? 昭和の時代の教科書に出てきそうな人生プランです。 何を隠そう、私もそこに何の疑問を持つ...
    October 3, 2012
  • モノガタリからガクモン

    「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?

    不況だ! リストラだ! 派遣切りだ! 大型ショッピングセンターで商店街の活気がなくなった! TPP で日本の農業が衰退する! ニュースを見ると、いろんな話題が出てきます。 政治が悪い、時代が悪い、アレが悪いこれが悪い・・ 言いたいことは沢山あるか...
    October 3, 2012
  • モノガタリからガクモン

    「種(ギム)をまかずに実(フクシ)を食べる」くれくれ詐欺な人たち

    ちょっと前まであった「ゆとり教育」に始まり、 モンスターペアレンツ、生活保護の不正受給問題などなど・・ 全ての根源はこのセリフに言い表されているかと。
    October 3, 2012
1...1112131415
よく読まれている記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
カテゴリー
  • モノガキブログ
  • モノガタリからガクモン
  • 裏ワザTips
みやこ
モノガタリ物書き人
漫画やアニメからイロイロ考えたり妄想したりするのが好きな物書き人です。
カテゴリー
  • モノガキブログ
  • モノガタリからガクモン
  • 裏ワザTips
新着記事
  • MacとHUION Kamvas13とクリスタで絵師になる!
  • シンウルトラマンとアンパンマンの共通点
  • Mac移行で秀丸メールとの別れ
  • 「俺は今、この星を食っている」ケーキは野菜だ!
  • 言葉の役割(思いを具現化する力)
人気記事
  • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。」何でも自分以外のせいにしてません?
  • 「ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを」
  • Keka Macでの圧縮解凍アプリとしてベストだと思う
  • プッチンプリンはプリンじゃないが「プッチンプリン」というジャンルを作った
  • FileZillaのSFTPが接続できない:エラー type 2 (protocol error)
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© モノガク.